木場潟のそばに今年オープンした「スパイスカフェ エスライン」はエスニックな雰囲気でまったり
今年5月に、小松の木場潟のそばにエスニックなカフェがオープンしたというので、行ってきた。
場所は、私も良く存じ上げている建築家の木田さんの家のすぐそばで、木場潟にも歩いて2分ほどのところにある。
ロケーションは抜群な場所である。そんないい場所に、ご覧のように1階が駐車場となっている新しいお店をオープンさせたのである。
店内はオープン感いっぱいで、天気のいい日には白山も一望できる。木場潟から見る白山が一番きれいだと私も思っているが、こんな景色の中でゆっくり時間を過ごすことができるとはうらやましいカフェだと思う。
事前の調査ではエスニック料理がウリのお店だということであった。メニューをみてもナシゴレンやグリーンカレー、トムヤムクンなどの文字が並んでいた。小松のお店では貴重な存在かもしれない?
その中から私が頼んだのは「プレミアムハンバーグセット(1,500円)」である。
スープは日替わりで、この日はかぼちゃのスープかトムヤンクンのどちらかを選ぶことが出来たが、やはりエスニックがウリのお店では当然「トムヤンクン」でしょ!?
前菜は3種類とサラダの盛り合わせ。手羽先は余分でした。(^^;;
そしてメインのハンバーグがこちら。写真ではわかりにくいかもしれないが。一番下に大きなトマトの輪切りをソテーしたものが敷かれ、その上にトマトやポテトなどが乗せられて、その上で、少し小ぶりだが、あらびきのハンバーグ、さらには、また野菜とハーブ類が重ねられている。なかなか凝っている。
ライスかパンが選べる。
デザートも3種類の盛り合わせ。あと、飲み物も付く。
これで1,500円。値段設定は若干高めだが、個人的には満足できたと思う。
ランチには、750円のグリーンカレーやナシゴレンのセットもあって、気軽に楽しむことが出来る。なかなかお勧めのカフェだと思う。
スパイスカフェ エスライン
小松市今江町5-358
TEL 0761-24-1115
11:30~14:30
17:30~22:00
火曜休
| 固定リンク
「 石川グルメ(カレー・エスニック)」カテゴリの記事
- 小松駅に新しくできた「カレーの市民アルバ」小松市内3店目の小松駅店は気軽に便利に利用できます(2016.04.30)
- 片山津温泉「パインダイナー(PINE DINER)」で天皇陛下がお代わりしたビーフカレーと片山津バーガー(2016.04.08)
- 時々無性に食べたくなる「カレーの市民 アルバ 小松本店」で今回はカレースパゲッティのランチ(2016.04.12)
- 今回の久しぶりシリーズは白山市「キッチンユキ 本店」金沢ブラックカレーに旬の牡蠣を添えて(2016.01.31)
- 小松で食べた専門店以外の金沢カレー2題,「むすび 小松駅店」「CoCo壱番屋 小松福乃宮店」(2015.10.27)
コメント