ラーメン・ちゃんぽん色々「亀王らーめん」「来来亭」「こむらさき」「明日香」
西日本で、これまでに書き残したラーメンをいくつか紹介したいと思う。
まずは、森ノ宮で入った九州に店舗を持たない、大阪の九州ラーメン「亀王らーめん 森ノ宮店」である。
前に、東京にお店を持ちながら九州に店舗がないラーメン店を紹介したことがあるが、こちらの「亀王らーめん」もそうである。注文したのは「塩とんこつ(650円)」。
見た目は普通の博多ラーメンのようであるが、色が少し濃い感じがする。麺は細麺のストレート。うっかりして「堅め」と言わなかったので、柔らかい麺になってしまった。
スープは「塩とんこつ」ということで少し辛めで、とんこつの臭みが残っている感がある。博多っ子が食べたらどう言うかな?
亀王らーめん
大阪市中央区森ノ宮中央1-1-39
TEL 06-6942-2350
11:00~29:00
無休
お次は、山口で入った京都ラーメンのお店「来来亭」である。だいぶ前に入ったので記憶が薄れているのだが、味的には鶏がら醤油味で背脂が浮いている。ただ、そんなにこってりではない気がした。
麺の堅さ、醤油の濃さ、背脂やねぎの量などを細かく指定できる。私はねぎを多めにしてもらった。
麺は細めのストレート。若干茹ですぎで柔らかかった。チャーシューは薄切りであった。
来来亭 山口湯田店
山口市湯田温泉2丁目
TEL 083-921-7272
3つ目は前にお店のほうは紹介したことがある、鹿児島中央駅のアミュプラザの地下にある「こむらさき」である。
人気のラーメン店だが、今回は「ヘルシーラーメン」を食べた。よく見ると普通の「こむらさきラーメン」から黒豚チャーシューを除いただけのラーメンであった。これで900円もする。
味的には、さっぱり塩味で、私好みの味ではあるが、ちと高めかな?
最後は、佐賀県の「明日香」というお店。長崎自動車道の佐賀大和インター近くにあるのだが、同行した者が、ここの「ちゃんぽん」は具材山盛りで美味しいというので入ることにした。
オーダーしたのは、「ちゃんぽんセット(950円)」で、ちゃんぽんに餃子と小ライスが付いている。あとで考えたが、650円のちゃんぽんに餃子3個と小ライスで300円プラスは、そんなに得ではない。
ちゃんぽんは、ボリュームたっぷりで味もなかなか美味しい。ニンニクが効いている感じだ。さすがにお腹が一杯になってしまった。セットは不要だったかな??
明日香 大和店
佐賀市大和町大字尼寺1931-1
TEL 0952-64-9060
11:00~22:00
無休
| 固定リンク
「全国共通グルメ」カテゴリの記事
- 2月3月の未公開編,食べたもの「銀座 うち山」鯛茶漬けのたれ,サントリー「知多」金沢のパン屋「ランコントル」(2016.04.14)
- たまには変わったネタでホテルの朝食編「西鉄ホテル心斎橋」「札幌JRホテル」「お茶の水イン」(2015.11.10)
- 9月の話題未公表編,小松基地航空祭,実りの秋,木場潟,JR大阪三越伊勢丹「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ」(2014.10.30)
- 7月に行った所食べた物。MRO旅フェスタ,ヤマト醤油味噌.エシレバター.Kirin-City,かけだの鰻(2014.08.27)
- 2月未公開編は新酒の季節「神泉あらばしり」と頂き物「ショコラティエ・エリカ」「銀座若菜」&北陸新幹線の足音(2014.03.22)
コメント