« 神戸中華街南京町での屋台の楽しみ方「大同行」「悦記」「皇朝」で麺&豚まん | トップページ | GW新緑の京都で昔の思い出探し「京祇園かな」「龍(竜)安寺」「嵐山」 »

2009/05/26

本町のイタリア「Casual Dining grits(グリッツ)」は気軽に楽しめるお店です

Grits_009 我が家の近くに気軽にリーズナブルに楽しめるカジュアルイタリアンのお店があった。

その名は「grits(グリッツ)」。本町はビジネス街だが、意外なところにカジュアルなイタリアンがあったのでびっくりした。

大阪に転居したとき夜行ったのだが、満席で入れなかった。その後、土日にも行ったことがあったが、そのときもお店が休みであったりして、このたび、念願?の初入店。

お店自体は古民家を改装した、優しい感じのする内装で、スタッフも笑顔で迎えてくれるので、女性一人でも安心して入れるお店となっている。

私たちが通されたのは2階で、テーブル席が中心。1階はカウンター席で常連客が多いような感じであった。

行ったのは火曜日の夜。ちょうど月・火が生ビール1杯300円で飲めるということで、まずはビールを注文。

Grits_007

料理の最初は「アンティパスト5品盛り合わせ」で、これで1000円はお得だ!一人だと、これだけでお腹一杯になる感じ。こちらのお店の料理は値段も手頃なのがうれしい。

サクサクキッシュ、パテドカンパーニュ、ラタトゥーユ、自家製ハム、イカの詰め物など。味のほうもも美味しかった。

Grits_008

パスタは「プリプリ海老とフレッシュトマトのレモン風味 ガンベリフレスカ」。ガンベリフレスカとはパスタの種類か何かと思ったが調べてもわからなかった。

細めの麺でフェデリーニくらいかな?アルデンテでレモンとトマトのさわやかな酸味がきいて美味しかった。

以上2品と、ビール2杯ずつ二人で飲んで、3,800円であった。お得である。人気のほどがわかる気がした。

Casual Dining grits(グリッツ)
大阪市中央区本町3-2-1
TEL 06-6281-2228
11:30 ~ 15:00(L.O.14:20)
18:00 ~ 23:00
(L.O.22:00/drink 22:30)
日祝休

この記事が気に入ってくださったら下記をクリックお願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 グルメブログへ

|

« 神戸中華街南京町での屋台の楽しみ方「大同行」「悦記」「皇朝」で麺&豚まん | トップページ | GW新緑の京都で昔の思い出探し「京祇園かな」「龍(竜)安寺」「嵐山」 »

大阪(イタリアン・フレンチ)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本町のイタリア「Casual Dining grits(グリッツ)」は気軽に楽しめるお店です:

« 神戸中華街南京町での屋台の楽しみ方「大同行」「悦記」「皇朝」で麺&豚まん | トップページ | GW新緑の京都で昔の思い出探し「京祇園かな」「龍(竜)安寺」「嵐山」 »