« 空弁・駅弁シリーズ「みち子がお届けする若狭のぐじ弁」「手まり寿し」「お花見弁当」 | トップページ | 引越し後最初の夜は、家のそばのタイ料理「Rose Garden(ローズガーデン)」で晩餐 »

2009/04/25

福岡での最後のランチ、赤坂SUNNY地下の「ポカラキッチン」はネパール料理初体験でした

福岡からの荷物もすべて積み込み、引越しも一段落。福岡での最後のランチをどこにしようかとしばし考える。

結局、妻のリクエストに応えて、赤坂のSUNNY地下にあるネパール料理専門店「ポカラキッチン」に行くことにした。

Gokurakusyoutengai_003

「ポカラキッチン」は福岡で唯一のネパール料理専門店だそうだ!?私もたぶんネパール料理は初体験だと思う。このお店は米子三中さんに紹介していただいたお店。最初、インド料理のお店だと思っていたのだが、ネパール料理のお店であった。

ちなみに、「ポカラキッチン」は渡辺通りにあるエベレストキッチンという、同じネパール料理のお店の2号店である。エベレストキッチンは、中尾彬さんもご贔屓のお店ということで、「ポカラキッチン」 の入り口にも中尾彬氏来店の折の写真も掲示されていた。

ネパール料理は初めてなので、どんな料理があるのかわからなかったが、ランチは基本的にはカレーがベースなようだ。で、二人が頼んだのは「カリーランチ」。

「カリーランチ(850円)」は20種類以上あるカレーの中から日替わりで、4種類設定されている中から選ぶようになっている。

Pokharkitchen_008

あとの3種類は肉が入っていたので、私が選んだのは唯一肉が入っていない「やさい」(写真上)。妻は「シンキムラ」(写真下)という切干大根と豚肉のカレーを頼むことにした。

Pokharkitchen_011

カレーは辛さもAからFまで選ぶことが出来る。Aはいわゆる辛さ0で、お子様向き。Bでも日本のカレーで中辛程度の辛さがあるようである。で、私はBをチョイス。妻はBの3倍辛いDをチョイス。

Pokharkitchen_007

最初に「ズーズーダウ」というネパールヨーグルトと、何故か高菜、それに切干大根の酢漬けが出された。カレーの辛さを和らげるものかな?

そして各々、ライスか、釜焼きパン「ゲン」、もしくは中尾彬氏にも人気の揚げパン「シェルパゲン」から選ぶことが出来る。

Pokharkitchen_009

揚げパン「シェルパゲン」はなかなかイケル!これで思い出したのがカレーパン。「シェルパゲン」にカレーを入れて食べると、まさにカレーパンそのもの。なかなか美味しい。

Pokharkitchen_i_012

ランチ後にはチャ(チャイ)が100円で頼むことが出来る。

ネパール料理もランチだけでは本当のところを知ることが出来ない。カレー以外の料理も体験したくなった。

ネパールレストラン ポカラキッチン
(Pokhara Kitchen)
福岡市中央区赤坂1-9-1 サニー地下
TEL 092-714-3898
月~土11:00~15:00
17:30~22:00
祝]12:00~15:00
17:30~21:00
日曜休

この記事が気に入ってくださったら下記をクリックお願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 グルメブログへ

|

« 空弁・駅弁シリーズ「みち子がお届けする若狭のぐじ弁」「手まり寿し」「お花見弁当」 | トップページ | 引越し後最初の夜は、家のそばのタイ料理「Rose Garden(ローズガーデン)」で晩餐 »

福岡(カレー・洋食系)」カテゴリの記事

コメント

米子三中さん
こんばんは。
コメントが遅くなりました。すみません。
やっと新しい家のネット環境がつながりました。
ネパール料理も一度だけだとなかなか判断が難しいですが、妻のほうは気に入ったみたいです。
米子三中さんも、お店の方と懇意にされているみたいですね!?
大阪にもネパール料理のお店ってあるのかな?

投稿: あさぴー | 2009/05/01 23:53

ネパール料理いかがでしたか?
ちなみに"シンキムラ"は干大根のネパールでの呼び名だそうです。私は25日のお昼にうかがってました。
ネパールに帰省されてた御主人がこの日帰国とのこと
みやげ話がたのしみです。

投稿: 米子三中 | 2009/04/27 08:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福岡での最後のランチ、赤坂SUNNY地下の「ポカラキッチン」はネパール料理初体験でした:

« 空弁・駅弁シリーズ「みち子がお届けする若狭のぐじ弁」「手まり寿し」「お花見弁当」 | トップページ | 引越し後最初の夜は、家のそばのタイ料理「Rose Garden(ローズガーデン)」で晩餐 »