中国大明 火鍋城がやっている「大明担担麺 博多店」の担々麺は辛口で美味しい
博多駅にあるデイトス。私も時々ランチなどで利用するのだが、こんなお店があったとは知らなかった。
妻がランチでよく利用すると言うことで、妻と一緒に夜食べに行ってみた。
こちらは「中国大明 火鍋城」という本格四川料理のお店が四川麺専門店として出したお店で、担々麺をはじめ10種類以上の四川麺を楽しむことが出来る。
四川料理といえば、言わずと知れた「辛口」の料理であるが、日本でも四川料理を出すお店でも、日本人向けに辛さを押さえた料理を出すところが多いと思う。
「中国大明 火鍋城」は、本場四川の味に近い料理を出すことで知られているらしく、「大明担担麺」のほうも期待できるかな?
行ったのは、年末も押し迫った金曜日、御用納めのところも多いので空いているかと思ってけど、意外に混んでいた。
で、私が頼んだのは「ワンタン入り坦坦麺」。普通の坦坦麺でも良かったのだが、ワンタンも久しぶりに食べたくなって注文をした。
一口、まずスープを飲む。そんなに辛くない感じがしたが、あとで来た。麺は細めで博多ラーメンのよう。少し柔らかい気もしたが麺とスープの相性はいい。
ワンタンのほうも、大きいのが5つも入っていた。
そして、妻のほうは「サンラータン麺」。酢の酸味がきいて美味しかったようである。
大明担々麺 博多店
福岡市博多区博多駅中央街1-1
博多デイトス 1F
11:00~20:30
無休
| 固定リンク
« 福岡赤坂サニー地下「food spaceとたん屋0833」は小呂島直送の新鮮な魚介を楽しめるお店 | トップページ | 石川県立美術館に昨年出来た辻口パティシエのカフェ「ル ミュゼ ド アッシュKANAZAWA」 »
「 福岡(中華)」カテゴリの記事
- 博多中洲「王餃子(わんぎょうざ)」で一口餃子と元祖博多しょう油ラーメンの中華屋さん(2016.02.26)
- 博多駅前「博多鉄なべ餃子の もり家」で久しぶりの博多餃子に舌鼓(2013.11.20)
- 記念すべき2222番目の記事は石川(金沢)・大阪・福岡の食文化と食の周辺に関しての一考察(2013.03.25)
- 焼餃子の老舗、博多駅前「餃子の店 旭軒」は小ぶりの博多餃子で勝負のお店(2011.08.21)
- 目立たない場所にひっそりとある人気のお店「博多餃子 游心 住吉」(2011.04.27)
コメント