博多駅前ランチ事情8、デイトス「石蔵」で「鯛めし」へぇ~福岡も鯛めしが名物?
「鯛めし」といえば、瀬戸内海に面した地方で名物料理になっている。
私のブログでも、松山の「鯛めし」について、何度か書いたことがある。そんな「鯛めし」を売りにしているのが、博多駅のデイトス地下にある「石蔵」というお店。
まぁ、個人的には「鯛めし」という名前の響きから、鯛を丸ごと一匹釜で炊き込んだご飯というイメージを持っている。
もっとも、一匹丸ごととなると値段的にも相当することは間違いないことだが、一度は、そんな贅沢もしてみたい。
さて、「石蔵」はデイトスにある飲食のお店の中でも人気のお店で、私がお昼過ぎについたときには6名ほどの順番待ちの列が出来ていた。
ランチには、鯛めしと小鉢が付いたランチ(880円)メニューと、小鉢の変わりに天ぷらが付いた鯛めし天ぷらランチ(980円)、鯛めしたいたい膳(1,180円)などがあったが、私が頼んだのは、こちらの「鯛めし天ぷらランチ」。
わくわくしながら鯛めしの蓋を取ってみたら、鯛の身がわずか一切れだった。(^^;;
まぁ、天ぷらが付いて980円なので、そんなに期待していたわけではないが、これで鯛の味を堪能できるのかと疑心暗鬼ながら、身をほぐし混ぜてみた。
鯛めしの味は、海苔と青海苔、錦糸玉子と相まって、上品そのもの。ほんわかと鯛の香りがしないでもない。天ぷらも揚げたてで、コストパフォーマンスも高いのではないだろうか?
石蔵 デイトス店
福岡市博多区博多駅中央街1-1
博多デイトス B1F
TEL 092-441-7765
10:00~21:30
無休
| 固定リンク
「 福岡( 和食・割烹)」カテゴリの記事
- 「茅乃舎だし」で有名な久原本家の食品部門が運営,アミュプラザ博多「ごはん家 椒房庵」で美味しいランチ(2015.10.07)
- 福岡中央区「高砂 まるや」は寿司酒場で福岡の友人と久しぶりの一献(2013.10.28)
- 福岡春吉「うわのそら」は酒屋さん経営で、九州の酒と地元の素材で作る肴にこだわりのお店(2013.11.08)
- JR博多シティB1F「かじ 博多駅一番街店」で玄界灘まるかじり海鮮丼(2013.12.08)
- 博多駅ビルくうてん9階にある石川県の有名旅館「加賀屋」がやっているお店(2012.03.03)
コメント