« 新しくなった岡山駅サンフェスタ岡山1F「Lunch&Beer SUN」 | トップページ | 出張先で食べたもの編2、三原駅の駅弁「たこめし」と松山観光港「大盛屋食堂」 »

2007/12/14

きちんと仕事してます!博多うどんの人気のお店「うどん平(たいら)」のエビゴボウうどん

博多うどんは、どちらかといえばコシがなく、小松のうどんのようにノド越しで食べるうどんである。

前にも博多うどんのお店は紹介したことがあるが、今日紹介するお店は、博多うどんの人気のお店の中でも、一、二を争う人気店かもしれない。

場所は博多駅前3丁目。うちの会社からも歩いて5,6分ほどのところにある。実は、前にも一度、ランチ時に訪れたことがあったのだが、そのときは平日にもかかわらず休みであった。

Udontaira_001

Webで事前に調べると、お昼時は順番待ち必至のお店だそうだ。で、12時10分ごろお店に到着すると、店の前に5,6人。中にも同じだけの客が順番を待っていた。やっぱり人気のお店なのだ!?

待つこと10分弱。待つ間、何が人気メニューなのか、お客の注文を聞いていると、何と!ほとんどの人が注文するのが「エビゴボウ」。

これは「エビゴボウ」を注文しなければ!という強迫観念にしばられ、一緒に行った人ともども「エビゴボウ」を注文。

Udontaira_003

で、ほどなくして出されてきたのが、こちら。注文を待つ間、カウンターの中の仕事の様子を眺めていたが、実に丁寧な仕事振りに感心させられた。麺はもちろん手打ちの平打ち。1日寝かしてあり、茹で上げる前に必要な量を切る。作り置きはしていないようだ。そして、一度大釜で茹で上げるのだが、麺の茹で上げ具合を一本一本丁寧に指で確認してから、水で締め、再度一玉分ずつ茹で上げるのだ。

ダシは、昆布と鰹節、それに醤油をうまく上品にまとめてあり、小松のうどんにも似た感じで私好み。麺は若干透き通った感じに仕上げて、いい塩梅の噛み応えの細めの麺。

エビ天とゴボウ天は、サクサクしてgood!サクサクのまま食べても、ダシに浸してしっとりしてから食べるのもよし。このボリュームと味で480円はお得である。人気があるのもうなづける。満足であった。

Udontaira_002

こちらは、追加で頼んだおにぎり(160円)である。さて、並んでも食べたいうどん屋が近くにあるのは、うどん好きの私にとってはうれしいことだ。

うどん平(たいら)
福岡市博多区博多駅前3-17-10 
TEL 092-431-9703
11:30~19:00(LO18:45)
土は15:00まで
日祝休

この記事が気に入ってくださったら下記をクリックお願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 グルメブログへ

|

« 新しくなった岡山駅サンフェスタ岡山1F「Lunch&Beer SUN」 | トップページ | 出張先で食べたもの編2、三原駅の駅弁「たこめし」と松山観光港「大盛屋食堂」 »

福岡(うどん・そば)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: きちんと仕事してます!博多うどんの人気のお店「うどん平(たいら)」のエビゴボウうどん:

« 新しくなった岡山駅サンフェスタ岡山1F「Lunch&Beer SUN」 | トップページ | 出張先で食べたもの編2、三原駅の駅弁「たこめし」と松山観光港「大盛屋食堂」 »