« 石川のズワイガニは加能ガニです。「ラ・ヴィーヴ」で橋立産香箱ガニのスパゲッティーに舌鼓 | トップページ | 小野グループ、創作鮨のお店「小野の離れ」はお鮨を気軽に楽しめるお店 »

2007/11/20

直島ベネッセハウスでのアートな日々「アート編」紹介します

直島は島中がアートで一杯である。至るところにアートが設置されている。

今日は、そんな直島のアートについて紹介したいと思う。なお、美術館や屋内展示のものは写真は不可なので、あらかじめお断りしておく。

Naoshima_208

まずは、直島に着いて、我々を出迎えてくれるのは、草間彌生さんの「赤かぼちゃ」である。フェリーから見ると、結構目立つ。際限なく増殖する水玉が彼女のモチーフになっている。

Naoshima_056

また、彼女の作品はベネッセハウスの浜辺にも「南瓜」があり、こちらは、福岡市美術館の屋外にも同じものが展示されている。

Oohori_004

上がそうであるが、まったく同じものである。

Naoshima_065

こちらは、ベネッセハウスのパーク棟からビーチ棟にかけての屋外にニキ・ド・サンファールの作品群。

Naoshima_165

ジョージ・リッキー「三枚の正方形」

Naoshima_173

大竹伸朗「シップヤード・ワークス 船尾と穴」。

Naoshima_169

ウォルター・デ・マリア「見えて/見えず 知って/知れず」。同じ作者の作品は地中美術館のもある。

Naoshima_077

こちらは、前に六本木美術館で見た、杉本博司の「タイム・エクスポーズド」。展示の仕方も素晴らしい。

Naoshima_026

「家プロジェクト」も本当はじっくり見たかった。特に杉本博司の「護王神社」や、妹島和世+西沢立衛/SANAAの「空」など見たかったのだが、時間の関係で今回はパス。次回のお楽しみということで。

あと、ベネッセハウス、ミュージアム、地中美術館など安藤忠雄の設計した建築物も、素晴らしいアート作品であった。

それ以外にもたくさんのアートが島内至るところに飾られているが、紹介はこの辺でおしまい。

Naoshima_088

でも、一番素晴らしかったのは、ごらんの瀬戸内海に沈む夕日である。やっぱり自然にはかなわないかな?

Naoshima_090

この記事が気に入ってくださったら下記をクリックお願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 グルメブログへ

|

« 石川のズワイガニは加能ガニです。「ラ・ヴィーヴ」で橋立産香箱ガニのスパゲッティーに舌鼓 | トップページ | 小野グループ、創作鮨のお店「小野の離れ」はお鮨を気軽に楽しめるお店 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 直島ベネッセハウスでのアートな日々「アート編」紹介します:

« 石川のズワイガニは加能ガニです。「ラ・ヴィーヴ」で橋立産香箱ガニのスパゲッティーに舌鼓 | トップページ | 小野グループ、創作鮨のお店「小野の離れ」はお鮨を気軽に楽しめるお店 »