« 西日本各地のランチ紹介1松山「みなと食堂」鹿児島「麺どころさつま 串木野店」 | トップページ | 大名のオーセンティックBar「バー・オスカー」はオリジナルカクテルが豊富な大人のバー »

2007/08/02

都心部で行われる花火大会としては九州最大級「西日本大濠花火大会」は凄い人出でした

昨日、自宅から歩いて15分ほどにある大濠公園で花火大会が行われた。

Hanabi_163

大濠公園は、健康のために時々、ウオーキング&ジョギングをしているところで、一周2kmの池の周りが公園になっている。

都心部のため、大きな花火は打ち上げられないみたいだが、近くで見られるために迫力満点!

Hanabi_171

それに、6,000発の花火。小松の花火を比べて、何と大掛かりなこと!!

昨年は45万人も見学に訪れたらしい。(^^;;

疲れたので、途中で帰りました……。(^^;;

この記事が気に入ってくださったら下記をクリックお願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 グルメブログへ

|

« 西日本各地のランチ紹介1松山「みなと食堂」鹿児島「麺どころさつま 串木野店」 | トップページ | 大名のオーセンティックBar「バー・オスカー」はオリジナルカクテルが豊富な大人のバー »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 都心部で行われる花火大会としては九州最大級「西日本大濠花火大会」は凄い人出でした:

» 大濠花火大会 [海星の散歩]
10何年ぶりに大濠花火大会に浴衣着て行ってきましたじゅんちゃんとakoちゃんが☆城にてナマ着替えなーんて、私が浴衣の着付けをして3人で浴衣にて大濠に向かいましたやっぱ夏は浴衣だね人の多さを警戒して待ち合わせは地下鉄赤坂駅付近にしました。多分大濠駅だと会えないと思うから伊集院くん・さえちゃん・かずちゃんと無事全員会えて大濠方面へ歩いて行って舞鶴公園の陸上競技場裏に行くと人が少なく余裕でレジャーシートを敷くことができました花火と缶ビールと焼き鳥と焼きソバで乾杯花火は感動モノでしたクリックすると大きくなり... [続きを読む]

受信: 2007/08/03 14:30

« 西日本各地のランチ紹介1松山「みなと食堂」鹿児島「麺どころさつま 串木野店」 | トップページ | 大名のオーセンティックBar「バー・オスカー」はオリジナルカクテルが豊富な大人のバー »