« 中洲のオーセンティックバー「Bar Higuchi」で本物のモスコミュールを味わう | トップページ | 都心部で行われる花火大会としては九州最大級「西日本大濠花火大会」は凄い人出でした »

2007/08/01

西日本各地のランチ紹介1松山「みなと食堂」鹿児島「麺どころさつま 串木野店」

私も出張が多く、各地でお昼を食べることにある。今日は、そんな各地のランチで食べたものを紹介したいと思う。

まずは、松山である。市内の北にある堀江港。広島の呉とのフェリーの発着港となっている。

Minato_001

そんな港のすぐまん前にあるのが「みなと食堂」である。港の前にあるから「みなと食堂」ということだろうが、特に船員が利用するようなところではなく、小ぎれいな食堂となっている。フェリー町の観光客などが利用するのだろう?

ランチは自分でおすすめメニューをチョイスするというシステムらしが、私が頼んだのは「みなと食堂ランチ(だったかな?)」。

Minato_002

日替わりのメインに、おでんが二品お好みで選ぶことが出来る。この日のメインはカレーライス。サラダも付いていた。

Minato_003

あと、こちらは、後日行った時に食べた「お四国うどん」といううどんで、見た目は小松のうどんのようだが、コシはあった。なお、具材は油揚げのようであるが、松山名物のジャコ天である。

Minatoya_002

みなと食堂
松山市堀江町1759
089-978-0101
9:00~20:30
月曜休(祝日の場合は火曜)

お次は鹿児島。川内からの帰りに立ち寄ったお店。「麺どころさつま 串木野店」というお店で、あとで調べると各地にお店があるみたいだ。

Mittchan_001

ここで頼んだのは、「さのさラーメン」というラーメン。「さのさ」とは5・7・5・7・5・7・5・7・5調で最後に「さのさ」で締めくくられる座敷唄のことで、長崎では「五島さのさ」、鹿児島では「串木野さのさ」として有名らしい。

で、「さのさラーメン」は、「麺どころさつま」でも、ここ串木野店オリジナルのラーメンということで、スープには豚や鶏などを一切使わずに、鯛からとったスープを利用しているということで、興味を持ったので頼んでみた。

出されてすぐに店員が、熱く熱された焼き石を入れてくる。すぐにスープが煮立ち、「これは!」と期待される演出であった。

味の方は一言「塩辛い」。煮立てたからか余計塩辛く感じた。そういった意味では焼き石の意味がイマイチわからない。

味のベースは塩味であるが、鯛の臭みも感じない嫌味のない味だったので、塩辛すぎるのが残念であった。

具は、鯛の唐揚に白ネギ、もやし。あと、何故かレモン、イクラ、湯葉と小松菜が入っていた。

イクラも、いつの間にかスープの中に沈んでしまって、塩辛いスープを飲み干さないと食べることが出来なかったので諦めた。(^^;;・・・レンゲですくおうにも焼き石が邪魔で無理だった。

さて、ちょっと変わったラーメンでよかったのだが、もう少し工夫があってもいいかな?

麺どころさつま 串木野店
串木野市下名5079 国道3号線沿い神村学園前
TEL 0996-32-7854

この記事が気に入ってくださったら下記をクリックお願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 グルメブログへ

|

« 中洲のオーセンティックバー「Bar Higuchi」で本物のモスコミュールを味わう | トップページ | 都心部で行われる花火大会としては九州最大級「西日本大濠花火大会」は凄い人出でした »

四国のグルメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西日本各地のランチ紹介1松山「みなと食堂」鹿児島「麺どころさつま 串木野店」:

« 中洲のオーセンティックバー「Bar Higuchi」で本物のモスコミュールを味わう | トップページ | 都心部で行われる花火大会としては九州最大級「西日本大濠花火大会」は凄い人出でした »