金沢のオーセンティックバー「倫敦屋酒場」再び!シングルモルトも楽しんできました
1年以上も前に紹介したことがある「倫敦屋酒場」に久しぶりに行ってきた。
最近は本当に金沢で飲む機会がめっきり減ってきたのだが、この日は正月休みということもあって、仲間たちとの2次会にやってきた。
この「倫敦屋酒場」は、1969年創業の、金沢でも老舗のオーセンティックバー(正統派バー)である。詳しくは前回の記事も参考にして欲しいが、なかなか雰囲気がっていいバーである。
今回は、大勢で訪れたので、いろいろ頼むことが出来た。
まずは、こちらのお店では定番の、「Guinness Beer」と、山口瞳氏が好んで飲んだという「ジントニック」。
そして、今回は、スコッチモルトウィスキーも楽しむことが出来た。こちらは「ボウモア」だったかな?「ラフロイグ」だったかな?(^^;;
あと、おつまみは、これまた定番のパルマの生ハム。
そして、チーズの盛り合わせ。
あとは、ピザで「マルゲリータ」。このピザは、下の「ペッシュ倫敦屋」で焼かれたもの。「ペッシュ倫敦屋」のメニューも、「倫敦屋酒場」で楽しむながらゆっくりと飲むことが出来るので、一軒目からチョイス可能なところかもしれない。
久しぶりに、この手のお店に行ったが、年とともに、このようなバー(パブ)で時間を忘れて飲み明かしたいと思う今日この頃である。
倫敦屋(ロンドンヤ)酒場
金沢市片町1-12-8
TEL 076-232-2671
| 固定リンク
「 石川グルメ(お酒)」カテゴリの記事
- 金沢里見町に新しくオープンした地ビールのお店「Craft Beer Dive Futa's」での休日昼飲み(2016.06.30)
- 小松市東町の街中にひっそりあるダイニングバー「HOLYDAY(ホリデイ)」は隠れ家的バー(2016.06.07)
- ブラジルからのゲストを交えてサンバのリズムで盛り上がった日「フリースペースBGM」「エスメラルダ」(2016.05.13)
- 「エムライン マーケット(M'Line MARKET)」で夜桜見学の後の春・桜のカクテル(2016.04.06)
- 金沢柿木畠「広坂ハイボール」元氣さんのお誕生日に久しぶりにお邪魔してきました(2016.03.21)
コメント
くろねこさん
ここは、イタリアンのおつまみが下から取り寄せることが出来るので、私のようなつまみナシでは飲めないたちの人間には、一軒目からもOKな場所で嬉しいです。
投稿: あさぴー | 2007/02/06 21:57
ピッツァとフィッシュ&チップスは食べたけど、生ハムとチーズ盛り合わせ食べてないので、また行きたいですね。美味しそう!!
投稿: くろねこ | 2007/02/06 21:07