名古屋独特の味の文化の代表格、山本屋総本家「味噌煮込みうどん」
名古屋は、日本でも独特の味の文化を持つ土地である。私も4年ほど住んでいたことがあるが、どうも味になじめなかった方である。
しかしながら、久しぶりに訪れると、時折、その味も懐かしく思えてくることがあり、出張などで名古屋に行く機会があれば、昔を思い出しながら色々な名古屋メニューを食べて見ることにしている。
今回は、前に大阪の「得正」のカレーうどんを紹介したことがあるが、こちらも汁が飛ぶのを注意しながら食べる「味噌煮込みうどん」である。(すみません。アップの順番が逆になってしまいました。(^^;; 「得正」のカレーうどんについては、後日アップいたします)
私は名古屋にいた頃、どうも、うどんがブチブチ切れてしまう「味噌煮込みうどん」は好きになれなかった人間である。
名古屋に昔から住んでいた人たちは、「旨い旨い!」と言っていたが、小松のコシがなくツルツル~とノド越しに消えていくうどんに慣れ親しんで育ってきたからか、いつも「これはうどんではない!」と言っていた記憶が蘇ってくる。
今回、久しぶり(20数年ぶり?)に食べた「味噌煮込みうどん」は、名古屋でも一番有名だろうと思われる老舗「山本屋総本家」。
一般には、うどんを生の状態から煮込むのが「煮込みうどん」で、いったん湯がいてから煮込むのが「鍋焼きうどん」であるが、ここの麺は小麦粉と水だけで打ったもので、打つというより練り固めたと言った方がいいかもしれない?蓋は、取り皿として使う。よって、蓋には空気抜きの穴が開いていない。(蓋をして煮込むわけではないので大丈夫なのである)
食べたのは、名古屋コーチンの玉子入りの味噌煮込みで1,029円。具は他にはごぼう、ネギ、薄揚げ、かまぼこ。名古屋コーチンの玉子はご覧のようなオレンジ色に近い黄身である。
汁の味噌は、名古屋でおなじみの八丁味噌と白味噌をミックスしたもので、見た目はとてもくどそうであるが、以外にさっぱりしていて、最後まで飲み干しても、ノドがカラカラになるようなことはない。
ダシも旨く取っているのか、コクと旨みが出ていてなかなかいい感じ。昔食べたときは、そんなに旨いと思ったことがなかったが、やはり年を重ねてきたせいか、だんだんと違いがわかる人間になってきたのかもしれない?(笑い)
しかしながら、肝心のうどんのほうは、どうも好きになれない。ブチブチ噛むように食べるうどんで、味噌が飛び散ることもあって、ツルツル~と豪快にうどんらしく食べることが出来ないのは、やっぱり辛いかもしれない。(^^;;
そうそう!こちらのお店の薬味入れにはびっくりした。ご覧のようなテーブルの端から端まである長さで、60cmほどあろうか?何故、そんな長い薬味入れなのか理由は聞かなかったが。
さて、いかがだろうか!?名古屋の味を皆さんも試してみては?私は、やっぱり小松うどんのほうがいいかな?
山本屋総本家
中区栄三丁目12-19タワーズプラザ13F
TEL 052-581-9625
11:00~15:00(LO.)
17:00~20:00(LO.)
| 固定リンク
« リーズナブルな値段が嬉しい居酒屋「海都」小松若杉店は気軽に楽しめるお店 | トップページ | ソラマのシェフだった澤田さんが独立して作ったお店、金沢高尾台「Au milieu da la vie (オー ミリュー ドゥ ラ ヴィ)」 »
「中部のグルメ(北陸除く)」カテゴリの記事
- 名古屋の立派な建屋のお店「万両寿し」では2千円以下で豪勢なランチを楽しむことが出来ます(2016.07.11)
- 京都ラーメンを静岡で食べる「ラーメン魁力屋 静岡インター店」醤油にこだわりの九条ネギラーメン(2016.07.07)
- 福井県産そば粉を使った上品なそばを食べさせてくれる、岡崎「そば清(そばせい)」で小えびの天せいろ(2016.06.25)
- JR岡崎駅近く「喜楽家 和」は意外と言っては失礼だが満足度高めの居酒屋でした(2016.06.29)
- 名古屋の小さなお店「昔ながらの洋食家 おおくま」で定番ランチは海老フライとハンバーグのコンビセット(2016.07.03)
コメント
ひろみっちさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
そこまでお好きですか!?
(^^;;
私の場合はやっぱり小松のうどんかな?
投稿: あさぴー | 2006/12/19 21:09
こんばんは!はじめて書き込みさせて頂きます!山本屋総本家のうどん好きですよ!電車で名古屋に行った際には、必ずセントラルタワーズのお店に立ち寄りますね。どちらかというと透明感ある、つるんとしたうどんの方が好みですが、あの太い噛み応えある、半生煮え感のうどんが食べたくなります。最終電車の時間を気にしながら食べてます。笑
投稿: ひろみっち♪ | 2006/12/19 00:24
kawahara改めIsolarさん
こんばんは?
おや?改名したのですね!?
味噌煮込みうどんのファンだったのですか~?
それはそれは。(笑い)
実は、私はあまり「味噌煮込みうどん」を語れるほどの知識を持ち合わせていないのでわかりませんが、うどんはやっぱり「ツルツル~」ですよ!(笑い)
投稿: あさぴー | 2006/12/18 22:11
龍 直樹さん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
また、美味しいご案内ありがとうございます。
「ゆずこしょう」ではなく、「ゆずとんからし」ですか!?
へぇ~、初めて知りました。
どんな味か興味がありますね。
ただ、せっかくのご好意ですが、私のブログでは、基本は石川県のことを紹介することにしていますし、あまりPR的な要素は極力排除しています。
今度、機会があれば実際に買わせていただいた上で、記事を書くことがあるかもしれませんが、いまのところ、そういうことでご理解願います。
では、ご商売の方、頑張ってください。
投稿: あさぴー | 2006/12/18 22:07
横浜高島屋にも置いてあるので「総本家」のほうのは好きでよく買っています。あの生煮えのような麺がいいのです(笑)。家では嫌いなネギと鶏肉を入れずに勝手に作ればよいので重宝しています。似た名前の店のほうは(名古屋駅の地下街にあるほう)「総本家」にくらべて塩辛いような気がしますが気のせいでしょうか…。しかし愛知の人でもあの麺がいやだという人は多いようです。小松のウドンも年代によっては意見が違うかもしれませんね。
投稿: kawahara改めIsolar | 2006/12/18 20:52
初めまして。
九州博多にあります
「つなば本舗(http://www.tsunaba.com)」の
龍(りゅう)といいます。
ブログの方楽しく拝見させて頂いてます。
私は柚子を使った薬味調味料を作っているので
ぜひ、あさぴー様にお試し頂いて
ご感想をお聞きできればと思っています。
博多の食通の方々にごひいきにしてもらっている
「ゆずとんからし」です。
ご興味がありましたら、メールを龍(ryu@tsunaba.com)まで頂けませんでしょうか。
ご連絡お待ちしています。
(コメント欄より失礼しました。)
投稿: 龍 直樹 | 2006/12/18 13:27
mickさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
「味噌煮込み」、今の季節、あつあつの煮込みはありがたいです。
色々、情報ありがとうございます。
また、色々勉強して、もっと「味噌煮込み」が好きになるようにします!(笑い)
投稿: あさぴー | 2006/12/17 22:20
こんにちわ。
名古屋っ子のmickとしては「味噌煮込み」に一言。
食べ方はなべのふたに少しうどんをとって、ふたを持って覚ましながら食べるという流儀があります。それでフタに穴がありません。
でも、私は「ご飯」を一緒に食べます。少々行儀悪いですが、ご飯の上にうどんを少し取ってさましながら食べます。
ご飯に汁が滲みておいしくなります。
味噌煮込みは少し味が濃いのでご飯のおかずで食べるのが良いと思います。
紹介された山本屋は有名ですが、うどんが固い(知らない人は生煮えと文句を言う人も)ので好き嫌いがあります。
私は、TV塔の少し東にある「角丸」というお店が好きです。
http://www.kadomaru.com というHPもあります。単なる宣伝ではなくご主人のうどんのうんちくと哲学が面白いので一度ご覧あれ。
ではでは
投稿: mick | 2006/12/17 20:23