漫画「美味しんぼ」にも舞台となっているお店!箱崎「鯛ふじ」の鯛丼
私も昔から読んでいた漫画「美味しんぼ」には、実在するお店が色々出てくる。
今日紹介する「鯛ふじ」も、その一軒で、場所は箱崎のIBMのそば。
店名もそのまま、お店の雰囲気もほぼそのまま書かれている感じである。
「鯛ふじ」は、割烹のお店で、夜行くと1万円以上はかかるということだが、ランチもやっているということで、私はランチ時に行ってみた。
ここのお店のウリは、店名の通り鯛を使った料理。お昼は「鯛丼」「鯛茶漬け」「鯛のかぶと煮」などがメニューにあるのだが、「鯛のかぶと煮」はランチながら、何と!4,500円もする。
誰が注文するのだろうか?と思っていたら、私がランチを食べるわずかな時間にも、2つも注文が入っていた。ちょっとびっくり!
さて、私のほうは「鯛丼」1,000円を注文。出されたものが、こちら。ご覧のように鯛丼のほかに、一品と漬物、お吸い物が付いていた。
肝心の鯛丼の方は、注文してから、わずか5分ほどで出されたが、あらかじめ漬け込んだ鯛の身が5切れほどご飯の上に乗せられていた。
味は、漬け汁がちょっと甘辛で、なかなか美味しい。炭火でちょっと炙ってあるのがミソかもしれない?わさびとねぎを絡めて食べると余計美味。身がもう少し厚ければなお最高だが、この辺も漬け込みとの関係があるのかもしれない?
余談ではあるが、このお店は「鯛丼」「鯛茶漬け」以外にも、焼き魚定食や刺身定食などもある。このお店では、魚を焼くのに、何と炭火を使っている。そして、焼き魚定食も客の注文が入ってから焼くという凝り様。この日の魚は秋刀魚であったが、注文を受けてから串に刺し焼いていた。今度は是非、焼き魚定食も食べてみたい。それと、機会があれば夜にも来てみたいと思ったお店である。
鯛ふじ
東京都中央区日本橋箱崎町14の7
TEL 03-3666-7724
土曜・日曜・祝日休
11:30~13:30 17:30~22:00
| 固定リンク
「東京・横浜のグルメ(和カテゴリー)」カテゴリの記事
- 4月未公開編。小松空港「カフェ&ビアダイニング 空門」水道橋「そば居酒屋 やす田」(2016.05.18)
- 水道橋の人気の立ち飲み「うけもち」は300円均一でサクッと飲んでお財布にやさしいお店(2016.05.14)
- 水道橋の人気の立ち飲み「スタンドヒーロー」で人気の超分厚いハムカツで酒を飲む(2016.04.26)
- 地元石川にご縁があるお店には行きたくなりますね「百万石のおもてなし 金沢乃家 九段下店」(2016.01.27)
- 「嵯峨谷 水道橋店」は立ち食いのお店と同じくリーズナブルに美味しい蕎麦を食べられます(2016.02.02)
コメント
通りすがらーさん
こんにちは。
ご指摘ありがとうございます。
書くときに確認した記憶もあるのですが、だいぶ前のことで記憶が定かではありません。
(^^;;
再度確認の上、訂正いたします。
ありがとうございます。
投稿: あさぴー | 2014/05/16 07:21
鯛ふじは寿司屋として登場していませんよ?割烹のままです。
ジェフが寿司職人志望だったから勘違いされたのでは?
鯛丼は美味しいですよね
投稿: 通りすがらー | 2014/05/15 14:09