« 加賀市にあるモダンな空間で楽しむ和ダイニング「海都」 | トップページ | 日本茶専門カフェ「茶房 一笑」は加賀棒茶が凛として美味しい »

2005/08/14

小松はうどんが旨いシリーズではないですが、うどんのお店「本陣」

honjin2 「小松はうどんが旨いぞ!」シリーズではないが、「めん房 本陣」というお店を紹介したいと思う。

このお店は、私はランチ時によく利用するお店である。仕事のベースである小松と金沢のオフィスにほど近いところにお店があるからである。
本店は金沢の久安にある。小松にも昨年出来てからよく行くようになった。

ここを利用する一番の理由は、ランチメニューが手頃な値段で、味もボリュームもそこそこ満足できるからである。

昼は信長、秀吉、家康戦国大名の名前が付けられたランチがメイン。魚の天ぷら、カツ、エビフライなどが値段に応じておかずでついている。もちろんうどんもしくはそば付き。うれしいのは、暖かいのと冷たいのを選べることだろう。一番安い秀吉弁当で680円だが、ヒレカツ(あれ?トンカツだったかな?)がついている。

あと、ここのメインメニューは鍋焼きうどん。牛肉鍋、天ぷらうどん鍋、シチュー鍋、レディース鍋、鶏鍋等いろいろ選べる。種類が豊富なのが売り。ここも、前に紹介した中佐中店と同じく、うどんを食べた後にご飯と卵を入れておじやにして食べるというパターンである。どうだろう?味はやはり中佐中店に軍配が上がるだろうか?もちろん、好みもあるだろうから、どちらの味がお好みかは皆さんのほうで試して欲しい。

もちろん「本陣」には、普通のざるうどんやソバなどもある。

写真はランチメニューの信長弁当で、おかずは魚となすの天ぷら。780円である。まずまずの値段とのバランスであると思う。ちょうど暑い日だったので、冷たいうどんのセットを頼んだ。他にはエビフライが付いた、家康弁当もある。

このお店は、メニューも多彩で座席数も多い。ファミリーにもありがたい店である。

めん房本陣小松店
石川県小松市若杉町
TEL 0761-24-5463

人気blogランキングです。この記事が気に入ってくださったら下記をクリックお願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 料理ブログへ

|

« 加賀市にあるモダンな空間で楽しむ和ダイニング「海都」 | トップページ | 日本茶専門カフェ「茶房 一笑」は加賀棒茶が凛として美味しい »

石川グルメ(うどん)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小松はうどんが旨いシリーズではないですが、うどんのお店「本陣」:

« 加賀市にあるモダンな空間で楽しむ和ダイニング「海都」 | トップページ | 日本茶専門カフェ「茶房 一笑」は加賀棒茶が凛として美味しい »