久しぶりにイル・ガッビアーノのパスタを食べてきました
いや~、長いこと行けなかった、野々市のイル・ガッビアーノに久しぶりに行ってきました!
本当に、ここのランチは旨い!もちろん、パスタが一番ですが。
私が食べたのは魚介のパスタで、リングイーネのトマトソース。一緒に行った同じ会社の人は、これからが旬のホタルイカのタリアテッレのフレッシュトマトソース。
Aコースのランチで、写真の上から、前菜、パスタ(上が魚介のパスタで、リングイーネのトマトソース。次がホタルイカのタリアテッレのフレッシュトマトソース・・・パスタはもちろん一種類)、デザート、それにパンと飲み物がついて1680円である。
パスタは通常5種類くらいから選べる。どれもが旬の素材を使った逸品である。
私が食べた魚介のパスタ、リングイーネのトマトソースは、この店で、いつも好んで食べるパスタである。魚介の旨みと新鮮なトマトとトマトピューレを使って、とてもうまくまとめている。リングイーネのいい感じに茹で上がった麺とよく絡んで、口の中で軽やかなハーモニーを奏でる。
ホタルイカのタリアテッレのフレッシュトマトソースの方も、少し試食させてもらったが、こちらは、新鮮なホタルイカの味と香りが食欲をそそり、酸味の利いたフレッシュトマトソースとの相性もGood!であった。
オーナーシェフの金山さんは、シチリアでも腕を振るった方。抜群の料理のセンスと、食材も本場イタリアから取り寄せるこだわりで多くのファンをつかんでいる。これから益々楽しみな料理人である。
| 固定リンク
「 石川グルメ(イタリアン)」カテゴリの記事
- 金沢駅前ポルテ金沢地下「テーブル ニコ(Table NICO)」の名物のロティサリーで作るチキンとピッツァ(2016.05.26)
- 白山市イオン隣「イタリア食堂 ジッリオ・ディ・フィレンツェ」お得なパスタランチで満腹(2016.04.18)
- 白山市旧鶴来「もく遊りん 食工房」は森の中の石窯で焼くピッツァハウスで人気です(2016.03.27)
- 今年のお正月の過ごし方。初詣、初木場潟、小松「梅八」のお節「テキサスハンズ」のピッツァ(2016.01.25)
- 小松で私のよく行くお店2つ「クッチーナ」で旬の素材を使ったパスタとピッツァ「エスメラルダ」で旬のカクテル(2016.01.22)
コメント
りかさん
こんばんは。
ありゃ、そうだったんですか?
金山シェフもマイペースだから・・・。
(^^;;
行かれたのは土日ですか?
記念日の場合、事前にその旨伝えたほうがいいですよ!
今度はディナーにゆっくりと楽しんでください。(^_^)
投稿: あさぴー | 2006/01/16 19:55
あさぴーさんのブログを見て、彼の誕生日のランチにこのお店を選びました。
昼に3000円のランチだったのですが、パスタが出てきてからメインが出てくるまでに40分以上待たされました・・・
味はすごく良かったです。とってもおいしくて彼も満足してくれたんですけど。
行った日が悪かったんですね。きっと。子供5人くらい連れた家族団体が来てて、ファミレス状態だったし・・・
シェフも一人で頑張っているので仕方ないかなとも思いました。
味はすごく良かったので、また日を改めて行ってみたいと思ってます。
投稿: りか | 2006/01/16 12:30
あさぴーも、そんなに行けるわけではないですよ。小松から遠いので。でも、行きたくさせる店の一つですね。
投稿: あさぴー | 2005/04/04 20:14
イル・ガッピは、久しく行ってないなぁ~。ここは、ホントに幸せな気持ちにさせてくれるお店です。でも最近は、モンローズばかりです・・・。久しぶりにいこ~っと!
投稿: たっくん | 2005/04/04 19:29