« 「小松弥助」ご存知志の助のお師匠さん | トップページ | 小松市が生んだ画家、宮本三郎の美術館 »

2005/03/03

山代温泉にある粋なお寿司屋「亀寿司」

kamezushi私のブログで一番登場するお店は寿司(鮨)屋である。何せ肉が嫌いということで、基本的に魚しか出てこない寿司(鮨)屋は安心して食べることが出来る。

本日ご紹介するのは、山代温泉のど真ん中。「はづちを楽堂」のすぐそばにある「亀寿司」である。(前、ホームページがあったと思ったが、どうもなくなったみたいである?)

山代温泉は、私が一番利用する温泉である。その温泉街にある「はづちを楽堂」は、狂言師 野村 万之丞氏げ命名した名前だが、残念ながら野村 万之丞氏は昨年死去してしまった。その野村 万之丞氏が生前から色々と山代温泉の活性化に尽力されており、「はづちを楽堂」も、その一環としてまちづくり団体としてNPO化。「はづちを楽堂」はその拠点の施設である。

亀寿司は、「はづちを楽堂」の出入り口に位置し、山代温泉共同浴場のほうから進んでくると、ちょうど真正面に位置している。「はづちを楽堂」は、昔の花街をイメージする弁柄格子つくり。亀寿司は黒の漆の格子で、落ち着きさを醸し出している。

設計管理はおなじみの戸井さんで、私のブログでよく紹介している創創点の村井くんがテーブルを作っている。二人の特徴が良く出ているシック&モダンなつくりだ。

中に入ると、お香の香りがお客を迎えてくれる。そして、亀寿司は、寿司屋では珍しく中に入るのに靴を脱ぐ。床張りの木のぬくもりが靴下を通じて足に伝わってくる。そして、カウンターは一枚板のもの。カウンター周りは外観のような黒を基調としたものではなく、明るい色調でまとめられておりネタケースの中のネタを明るく見せている。

亀寿司は地物の素材を中心に握ってくれるが、握り以外にも酒の肴を色々取り揃えている。私が食べたのは鮪のステーキと白子の酢の物&焼き物(たらの白子ももう時期は終わった)、それに日本三大珍味の一つである能登の海鼠腸(このわた=なまこの腸の塩辛)。思わず、米焼酎を何杯もお代わりしてしまった!(余談だが、寿司にはやはり米焼酎が合う!)

肝心の握りは、少し小ぶりな握りでちょうど良い。味もシャリの酢の按配含めてgood!ご主人の市川さん夫妻が、訪れる人を温かく迎えてくれるいい店だ。

山代温泉に行ったら、この「亀寿司」に来ることをお勧めする。(お昼は予約のお客様のみらしいので注意して欲しい)

人気blogランキングです。

|

« 「小松弥助」ご存知志の助のお師匠さん | トップページ | 小松市が生んだ画家、宮本三郎の美術館 »

石川グルメ(鮨、寿司)」カテゴリの記事

コメント

ようこそ!
焼き白子も美味しいですね~!
でも、新鮮な生の白子のほうがあさぴーは好きですが。また、覗いてくださいね~!

投稿: あさぴー | 2005/03/10 08:26

あさぴー様、こんばんは。
いつも楽しいコメントをありがとうございます。
焼き白子に誘われ?こちらまで伺ってしまいました。
楽しくてキレイなページですね。
今後もブログ同様、“イケナイ香り”と
“オイシイ香り”を撒き散らしつつ頑張って下さいね。

愛弟子の?きなこでした!

投稿: きなこ | 2005/03/10 00:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山代温泉にある粋なお寿司屋「亀寿司」:

» 加賀やましろ 亀寿司 [Hokuriku Style]
=== ロケーションも最高!すべてに満足の「加賀やましろ 亀寿司」 === このブログを始めてから「回らない寿司」に興味を持ってしまった私。今、行きたい寿司屋何軒かのひとつ亀寿司さんへ行ってきた。 「回らない寿司屋」へはそう行けるものではないが、以前から「いつ行けるかな?」などと心の中で想いを寄せていた亀寿司さんのブログであの“大間のマグロ”が入ったと紹介されていたので「今しかない!」と思い切って行くことにしました。 場所は、山代温泉・総湯の近くはづちを楽堂のすぐそばにある。行きは「は..... [続きを読む]

受信: 2005/06/12 12:32

« 「小松弥助」ご存知志の助のお師匠さん | トップページ | 小松市が生んだ画家、宮本三郎の美術館 »